起舟

(2011年2月14日 14:33:57)

HI3F01360001.jpg

2月11日 「起舟」 (きしゅう)

宇出津港にて

この日宇出津港の小さな船たちも

大漁旗を次々にあげて

お祝いしていました。

大漁  安全  

イカがいっぱいとれますように・・・

久しぶりの天気です。

(2011年2月3日 10:00:19)

能登ではあたり前のように

毎日雪が降って朝・昼・夕と

それでも足りないぐらい

雪かきをする(から筋肉痛になる・・・)

そんな毎日だったから

昨日今日と久しぶりの天気で

昨日は帰りは歩いて帰りました。

2011020215190000.jpg

帰り道昼3時過ぎの宇出津市場。

鱈や鰤、アンコウがいっぱい並んでました。

という事で私は夕べは鱈汁といかとんびのバター焼きを食べました☆

漁師が作る大胆な味。

(2011年1月17日 10:34:59)

先日、取材にいらした

金沢屋(県内のお取り寄せ品をあつかっているサイト)の

HAB(テレビ朝日系)の放送で

「いかの地獄漬け」が紹介されました。

組合長は「味はどのような??」の問に

一言 

「漁師が作る大胆な味です。」

と答えていました。

なんと大胆な・・・・組合長。

短い放送だったけど地獄漬けって

どんなもの?どうやって食べるの??とか

イメージがつかない人に

わかってもらえたかなぁ。

金沢屋HP 生産者の顔

とうとう降りました。

(2010年12月24日 11:21:37)

今年は雪が降るとか、降らないとか・・・・

クリスマスイブの今日

降りました。

事務所の窓からいつもの海が見えないくらい

真っ白です。

2010122412100000.jpg

外が灰色ぽくって暗くナナメ降りの雪。

ホワイトクリスマスっていうより

北陸を代表する厳しい冬の日。って感じです。

もうすぐイカの漁も終わり。

22年ももうすぐ終わです。

「今年も1年有難うございました。」

守ります!!

(2010年12月2日 13:03:50)

 「烏賊の天日干し」レポ

2010120113430000.jpg

天日干しの旨さを決める「膜」は、天日干しすることで、しっかり厚くなります。

ただ、干し過ぎても乾燥して身が薄くなります。

膜が厚く、身が肉厚の最高の天日干し を

守っているのが、国谷課長。

笑顔がかわいい、みんなを元気にしてくれる

肝っ玉かあちゃん6じゅうマル?!歳

(女性だから年齢はひかえます・・・!!) 

 

この天日干しをつくりだしてから毎年

いかの干し具合をすべて見極めて

膜の厚さ、身の厚さ、輝き、

旨さを守っています。

課長、

「ありがとう」

スタッフ:saikai

いい笑顔やったぁ☆

(2010年12月1日 14:34:31)

 今日は天日干し日和。

いかを干す課長の笑顔を

見たくて干場に

のぼってきました (笑)

見て!!このいか達の、

自信たっぷりの

「輝きっ!!」

 2010120114010000.jpg

 旨みの素、膜がまくままくがが、膜 

「肉厚っ!!」

うまそうやぁ♪    

 「烏賊の天日干し」

できたてっ♪

   スタッフ:saikai

今期も始まりました。プラス・・・!?

(2010年11月19日 14:12:07)

気温は低くいが、天気は良し!

海からのそよそよ吹く風もたいへん◎

っとなると・・・

やっぱりっ!!

re061109一夜干製造14.jpg

「いか浜風天日干し」

ふんわり、しっこりあの旨さ! 

今期もぜったい、

食べたいっ×3!!! 

プラス・・・

「いか白子」限定30パック販売しました☆

親子クッキング♪

(2010年11月17日 13:24:18)

子供が通っている保育園で、

こんなステキな企画がありました。

地元の食材を使った郷土料理と題した

親と子の仲よしクッキング♪

献立は

・いとこ汁(小豆、かぼちゃ、大根、にんじん、豆腐のお味噌汁)

・元気サラダ(大根、にんじん、ブロッコリー、トマトの甘酢あじのサラダ)

・ふくらぎの照り焼

・いしり風味~いかの炊き込みご飯~

を作りました。

親も子もみんなで作るって楽しかったぁ♪

郷土料理にいか炊き込みご飯があって嬉しかったぁ♪♪

そしてなにより、美味しかったぁ♪♪♪

ある晴れた日に♪

(2010年11月17日 10:29:06)

久しぶりの記事になります。

F1000141.jpg

先週こんな事がありました。

宇出津小学校3年生が、

地元水産加工の勉強で、私達のいか屋さんにやってきました。

熱心に話を聞いた後、

出荷用冷凍庫の見学をしました。

冷凍庫の広さと寒さに   うあぁ~!!」 

感激?驚き?悲鳴?の声。 (笑)

帰りは、

組合長にもらった-善ちゃんマークのシール-を

うれしそうにカバンに貼り、

見学に使った白い衛生キャップを頭にかぶりっっ・・・?!

元気に手を振り学校に戻っていきました。

かわいい職場見学者さん達でした☆

秋食。

(2010年9月16日 14:55:52)

ご飯がオイシぃ今日この頃。

食べるの作るのダイスキな私には、ほんとうに楽しい季節。

景色の色合や肌で感じる風も大好き。

今日は、まとめじゃないけど、今までのひとまとめみたいなのを

ご紹介します。

まずは「揚げ物。」

イカの揚げ物ははねてコワイって方。

解決方は簡単☆

・キッチンペーパーなどでイカの表面の水気をよくふき取る。

・イカの皮をはがして調理する。(その際、皮と身の間の水分もとる)

一夜干しを使う。

この3種類のどれか1つで解消されますよ!

とんびのから揚げの時も同様に、

水気をとってから作ってくださいね★

揚げ物にかかわらず、フライパン調理も同じく、

水気をきってから。

いかみそ漬けのバター焼きをする時は

ペーパーでふき取ることができないので、

弱い火で必ずフタをして火が全体に通ってから

焼き目をつける程度に火を強める。

こんな感じでイカもかんたん♪

やさしくあつかってやれば、

パンパン おこりません(笑)