8月のご注文

(2017年9月1日 15:20:14)

8月にいかの地獄漬け」が、

関西テレビ「よーいドン」の

お取り寄せ上半期総集編ランキングで1位に選ばれ、

ホームページやお電話より、沢山のご注文をいただきました。

 

happy01「ありがとうございました。」

 

 

電話注文は、回線がおっつかないくらいwobbly

汗かいて、水筒持参でお電話を受けましたsweat01

 

ご注文の中でよくあったのが、

「いかの濃厚お醤油漬けの注文お願いします。」という言葉!

これは、口コミによってできた言葉でしょうか?!

 

「濃厚な醤油に漬けたいか!」   (美味しそう~( *´艸`))

「仕上げにピリッと唐辛子をかけて仕上げています!」  (さらに美味しそう~( *´艸`))

 

 

私もまた食べたくなりました~( *´艸`)

 

おかげさまで、たくさんのご注文をいただいております(^^♪

ご注文はこちら⇒いかの濃厚醤油漬け「いかの地獄漬け」

いかの地獄漬け

スタッフ:saikai★

発見(^^♪

(2017年3月8日 13:04:35)

スタッフsaikaiです。

近くのお店で見つけたマイHIT商品‼

IMG_20170308_130116.jpg

なんと、いかの一夜干しの形をした小さな「メモ紙」!!

かわいい~happy02 どうやって使おうかな~♪  

 

スタッフsaikai★★★

ちいさな組合長

(2016年9月30日 10:40:33)

9月29日、今年も地元の宇出津小学校3年生が「総合学習の授業」で、いか屋さんに訪れました。

 

イカについて説明が始まるとみんな目を輝かせ、話に集中していました。

一人の男の子が、話に出てきた組合長の腕組みポーズがすごく気に入ったようで、

マネを始めると、女の子達が「違う~こうだよ~」と言いながらポスターの前に集結。

記念撮影をしました。 (決まってます(´艸`*))

16-09-30-08-26-15-380_deco.jpg

「船凍いか」の説明で、実際目の前でイカを開き始めると、興味津々のぞき込んでいました。

DSC_0031.jpg

最後はイカをお刺身にし「能登いしり」をつけて食べてもらいました。

DSC_0037.jpg

いしりを食べた事がないということで、初めは一歩下がっていた子ども達も

「美味しい!!」「耳が美味しい~はじめて食べた~(*´▽`*)」など

”イカ刺しツウ”の食べ方を体験しました。

 

また地元の宝「船凍いか」の博士が増えました☆彡

 

 

 

スタッフ:saikai☆

小学5年生総合学習「地域の産業調べ」

(2016年7月26日 15:08:25)

DSC_0611.jpg

小学5年生・総合学習「能登町の産業(漁業)」調べの訪問の様子です。

4名の元気な5年生の質問に、いか屋さんスタッフ(自称:いか屋のおっちゃん)が熱心に説明しました。

 

DSC_0613.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0626.jpg

中には、いかを見てすぐ「あっ!!するめいかだ‼」といかの種類をあてる子もいました。

冷凍庫見学も大興奮でした。

毎年、小学生が訪問してくれ、興味をもってくれて、たくさんの笑顔に出会えてうれしい限りです。

 

スタッフ:島

2016年能登半島小木港初出港

(2016年6月6日 16:37:58)

DSC_0241 (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年6月5日初出港。

朝から順にいか釣り船が出港していき

夕方まで続きました。

 

身内や友人達は

船が見えなくなるまで見送りました。

 

 

出港【動画】

能登いか屋さん

フェイスブックページより。

小木港「出港を待ついか釣り船」

(2016年6月2日 15:55:38)

旗竹(はたたけ)を立てたいか釣り船の、

ペンキのにおいとエンジン音が風と一体になっています。

(スタッフブログ:2012.5.31「出港直前」にて旗竹についての話あり)

DSC_0203.jpg

DSC_0264 (2).jpg

DSC_0207.jpg

大量の「いか箱」(ダンボール)の束をこれから船に積み込みます。

この「いか箱」はひとつずつ組み立てられいかをサイズ別に詰めます。

 

小木港は6月5日(日)にほぼ全船が一斉に出港します。

沢山のいかが港に水揚げされ、この「いか箱」で港がいっぱいに埋め尽くされる事を

祈願します。

「いつもありがとうございます。」

(2016年2月22日 16:50:16)

happy01「いってきまーす。」

DSC_0180.jpg

いか屋さんの頼もしいスタッフ、販売課【島くん】です。

本日は、道の駅・四季彩々(穴水駅)・山海市場(里山海道別所岳パーキング)へ商品配達に。

お天気も良く、トラックに乗って相撲甚句(唄)の一つも歌いながら~(^。^)y-.。o○

お客様の待つ道の駅へ出発。

オススメの一品「いかの白子」

(2016年2月18日 16:18:14)

本日、能登半島は天日干し日和。

澄んだ空気と陽に輝くイカは、

旨み膜の厚い、最高の仕上がりとなりました。

職人技により開かれた、そのイカ1,000枚。

希少な逸品「いかの白子」もとれました。

DSC_3558.jpg

鮮度よいイカからとれた白子は、色も真白く、身もプリッとしたものばかり。

 

一番旨さを感じるのが、塩茹。「絶品です!!」 (from.スタッフsaikai)

また、生姜の千切りと一緒に甘辛く醤油で炊いて小鉢で一品もおススメです。

数量限定販売品。いつもすぐに売り切れてしまいます。

今回オススメの一品「いかの白子」のご購入はこちら⇒ いかの白子(リンクします)

大すきだった「本」にでてきたメニュー

(2016年1月20日 09:28:34)

小学生の息子と好きな「本」の話をしました。

私:「お母さんが小学生だった頃好きだった本はね~、

「こまったさん」ていう主人公が「コマッタコマッタ。。」っていいながら

色んな料理を作ってそれがすごーく美味しそうで大すきだった~」と話していたら

 

息子が学校からその本を借りてきてくれましたflair

 

ビックリ!!いまだにあるんだ~嬉しい~懐かし~

 

と言うことで、早速

 

 

作りましたcatface「こまったさんのいかカレー」

 

DSC_0183 (2).jpg

すごく簡単。輪切りしたイカとさいの目に切ったトマトをフライパンで炒めてカレー粉で味付け。

DSC_0174.jpg

そして最後は

私アレンジ!!旨みをプラスしてくれる「能登いしり」を小さじ1入れて出来上がりですshine

 

子供たちも本のメニュー!!と感激。私も小学生に読んだ本に再会できて、さらに作れるなんて。。

大満足の満腹でしたcatface

 

ちなみに参考:記事に書いた本「こまったさんのカレーライス」にでてくる1ページがこんな感じです♪

IMG_20160120_083017.jpg

【引用】「こまったさんのカレーライス」原作:寺村輝夫 作画:岡本颯子/あかね書房

小学生だった私の憧れの存在でしたconfident      スタッフ:saikai★

 

 

 

★つくれちゃいます( *´艸`)

・「お刺身用一本釣いか」のご購入はこちら⇒https://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

・「能登いしり」のご購入はこちら⇒https://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg