水揚げ風景

(2012年7月26日 13:16:52)

イカの水揚げ風景をご紹介します。

15年8月第28宝来丸荷揚 002.jpg

 平成24年6月終わりごろから

イカを積んだ船が能登小木港に徐々に入って

きています。

 

15年8月第28宝来丸荷揚 003.jpg

たくさん積んである箱が能登小木港産船凍いかです。

 

まるでレンガを積んでいるかのような独特の積み方で

手慣れた地元の人々がイカを荷揚げ(水揚げ)します。

15年8月第28宝来丸荷揚 005.jpg

船の側面にある窓のような所から

ベルトコンベアーを使い

イカが運ばれます。

 

15年8月第28宝来丸荷揚 006.jpg

「お刺身用一本釣いか」に

使われるIQFと呼ばれる船凍イカは

船の上で一本ごと急速凍結し

品質・サイズを分け

1箱に8キログラム(約30杯)づつ

箱詰めされてきます。

 

 

 

15年8月第28宝来丸荷揚 007.jpg

ブロックと言って、IQFと別に

8㎏づつひとかたまりで凍結されているものも

同時に水揚げされています。

 

(企業が一度に大量に加工したりする時は、こちらが便利だったりします。)

 

こんな風にみんな一丸となって水揚げされた「小木物」と呼ばれる「真いか」を大切に扱っています。

2012出港「日本海いか釣漁解禁」

(2012年6月4日 13:07:38)

平成24年6月3日

石川県小木港より日本海沖へ向けて、いか釣船が大漁旗を海になびかせ出港していきました。

DCF00708.jpg

 カラーテープは家族や関係者が乗組員の安全と大漁を願うもので、色とりどりのテープが出港する船を

きれいに飾ってくれていました。

DCF00724.jpg

 

この日は天気にも恵まれ、澄みわたった空に

 

心地よい風にながれる港からの演歌

 

船のエンジン音

                                                                                                    

DCF00727.jpg

ボーと海に響く出港の音  

 

とても感動的なシーンでした。

 

 

 そして、

DCF00729.jpg

 

今年もたくさんのいかが能登半島のこの小木港に

 

水揚げされますように・・・。

 

見えなくなるまで船を見守りました。 

 

 

フェイスブック.jpg

フェイスブックはじめました。

出港直前

(2012年5月31日 14:16:34)

いか釣船 24.5.31.jpg

今期の石川船団のいか釣漁が、間もなく始まります。

資源保護の観点から、半年間お休みしていた漁が、

6月1日解禁となります。

 

先日の試験船の調査結果から、まだいかのサイズが小さいようで、

出漁は早い船で6月3日を予定、15日には全船が出漁となる予定です。

 

石川船団は小木港、姫港(当社から車で15分程度北)から出港しますが、1隻だけ宇出津港から出港します。

この船は、当組合から徒歩30秒の港に繋いであります。(左写真)

今朝、船首に竹が立ちました。「出港の準備が整ったぞ」という印です。

この竹は「旗竹(はたたけ)」と呼び、出漁時に大漁端を結びます。

出港時は、大漁旗をなびかせ悠々とした姿で港を出ます。

 

漁の安全と大漁を祈願します。いか釣船2 24.5.31.jpg

(第5成雄丸・・・平成24年5月31日撮影)

いかの鉄砲めしの裏のうら話

(2012年5月9日 09:22:28)

いかの鉄砲めしの黄色の札

 裏の言葉にちょっとスポットをあてて見ました★

1、食べ方知っとるけ~

当時このフレーズで書かれました。

‘‘知っとるけ~‘‘は能登弁で普段使われている言葉です。

しかし、この‘‘け~‘‘ってなに??

と解ってもらいずらいということで

今度は

2、食べ方知っとるか~

このフレーズはよく金沢の方が普段の使われる言葉です。

‘‘知っとるか~‘‘  

私たち能登ではこの‘‘か~‘‘が

少々聞き入れにくく

 ・・・・汗

 

3、食べ方知っとるかね~

今の札に使われているフレーズです。

この‘‘知っとるかね~‘‘は

能登弁では、丁寧な言葉です゚・*:.。. .。.:*・゜

「知っとるかね~」  

 いか飯札.jpg

と言ういかの鉄砲めしのラベルの裏の裏話でした。

ちなみに↑の写真は表です。 (表のほろ酔いのイカくんも気になるでしょ♪笑)

・「いかの鉄砲めし」のご購入はこちら⇒https://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,9/

季節のごちそう

(2012年5月2日 09:28:09)

一足遅れて咲いた能登の桜色の山もあっという間に

やさしい桜色から清々しい緑色になりました。

これからは、すごしやすい穏やか日が続き

ピクニックをかねて山へ

たけのこや山菜などの美味しい食材を

探しに出かける方もいることでしょう。

GWに入り、色んな楽しみ方を見つけれたらいいですね♪

2012042617490000.jpg

春の気持ち

(2012年4月6日 13:32:53)

3日前のすごい天気から一転二転晴れたり、雪が舞ったりしている宇出津です。

今日は私が大好きな「いかの鉄砲焼き」を紹介します。

tetuhou.jpg

 

ランチでいただいたのですが、

テーブルにそっと置いてくれた店員さんのあたたかい気配りと、

いかの中に詰めてある甘めの味噌と生姜のかおりが口の中で春を感じさせてくれました。

         (わたくしごとなのですが、すご~くしあわせ~でした☆

四季折々の新鮮な能登のおいしい感動を、いつも味あわせてくれます

 

私たちもこの能登から

幸せを感じてもらえる様なおいしいものを

心をこめて作りたい、届けたい・・・とあらためて思った今日の気持ちでしたcherryblossom

春の強風

(2012年4月3日 14:31:18)

普段はおだやかな宇出津の湾ですが、

今日はちがいます。

DCF00481.jpg

伝わるかな・・・

DCF00492.jpg

向こうに見えるのは立山です。

風速25mになると木が根こそぎたおれるくらいだそうです。

ブロック塀がたおれるくらいだそうです。

できるだけ、外出は控えたらいいですよね。

わたし、初めてみる宇出津湾の荒れ模様です

今日この頃。

(2012年2月22日 13:59:58)

久しぶりの更新です。

今日は天気も最高に良く雲ひとつない青空。

昼は、前々からよく話してて気になっていた

地元の魚屋さん「下平鮮魚店」さんにランチを食べに行ってきました。

魚屋さんなのにランチもしてまーす☆

ジャーン♪

DCF00289.jpg

2012022212510001.jpg

そしてたらの白子のお味噌汁!

ランチでこのボリューム!!

すごいぃ♪

さしみ定食とフライ定食を2人で

半分こしました。

エビフライは、ぷりサクっ♪(スタッフMコメント)

刺身も4種類もあって、

カワハギの肝をつけていただくお刺身。

おいしかったぁ~(わたしコメント)

ごちそうさまでした★

スタッフMより

能登はおいしい鮮魚は各家庭でも手に入りますが

それを美味しく調理して提供してくれるお店がなくて、首都圏からの

お客様とお昼をご一緒する時などには、お店選びに困っていました。

でもこれからは下平鮮魚店があるので安心です。

また、伺いまーす!